革修理|東大阪の革修理なら革研究所 東大阪店
革修理ブログ
2022/01/18
財布修理 CHANELシャネル マトラッセ シミ補修 染め直し2
財布修理、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m
CHANELシャネルの長財布のシミの補修、染め直しのご紹介、昨日の続きになります(*^-^*)
今日もとても寒い一日になりそうです(^-^; コロナも感染が拡大していますし…体調に気を付けて頑張りましょ~!!
さて、今回のご紹介ですが、CHANELシャネルの長財布のシミの補修です。バッグの中で液体が染みてしまったとのことです(^-^;このようなトラブルは誰にでもあることです(*_*)
ですが、このようになってしまってもあきらめないでくださいm(__)m 革研究所東大阪店ではこのような財布のトラブルもできるだけの対応をさせて頂きますよ~!!
今回は糸目やフチ部分にブルーのお色が入っていますので、しっかりとマスキングをして補修しました!!
まずはクリーニングをしましたが、やはり改善せず…ですので染め直しの施工と判断しました。マスキングで糸目やフチに塗料がかからないようにしました。
その後、下地を整えて塗料のノリをよくするようにします。下地が整ったら染め直しに入ります。調色には少し時間がかかりましたが、何とかお色を再現することができました!(^^)!
うまく補修できたのではないかと思います!!
それではBEFORE→AFTER画像をご覧ください!!
いかがでしょうか~?
シミがかなりマシになったと思います。
赤というお色はとても難しく、なかなかきれいに発色しないので何度も重ねて塗ることになるのですが、塗りすぎると革の表情が変わってしまいます(^-^;
なるべく革の質感を残しながら、シミを補修させて頂きました!!
お客様にもとても喜んでいただけました(*^-^*)
ご利用いただきありがとうございました!!
お問合せはLINEからお気軽にどうぞm(__)m