革修理|東大阪の革修理なら革研究所 東大阪店
革修理ブログ
2021/06/18
革小物修理 革小物染め直し 名刺入れ 染め直し
革製品修理、革ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m
革製の名刺入れの染め直しのご依頼を頂きましたのでご紹介させて頂きます!!
今日も朝から蒸し暑いですね~(;^ω^) 夕方くらいから少し雨が降るかも…という事です(>_<)今週もあと少し頑張りましょ~!!
さて、今回ご依頼頂いた名刺入れなのですが、とてもしっかりとした革でした。ツルツルしていて手触りもよく、良い素材の名刺入れだなと思いました(^-^)
ですが、全体的に色あせしている訳ではなく、色ムラが出ている状態でした。少し気になりますね~(^^;
もともとのデザインはわかりませんが、色むらが気になるので染め直しをして欲しいとのご依頼でしたm(__)mありがとうございますm(__)m
まずはクリーニング、脱脂をしましたが、汚れ自体もほとんど付いていませんでした。次は全体を軽く研磨します(^-^)これは塗料のノリを良くするために必要な工程です(^-^)
研磨が終わると全体の軽いスレを補修します。上質な革でしたのでスレもほとんどありませんでした!
これで下地が完了したのでいよいよ染め直しです。あまり塗布しすぎると革の表情が変わってしまうので、状態をみながら塗布していきます(^-^)
いい感じにしあがりましたよ~!!
それではBEFORE→AFTER画像をご覧頂きたいと思います!!
いかがでしょうか~(^-^)
全体的に色あせ、色ムラが目立っていた名刺入れがきれいになりました!!
手触りなども変わらずに染め直しが完了しました!!
ご依頼頂きましてありがとうございました!!
お問合せはLINEからお気軽にどうぞm(__)m