革修理|東大阪の革修理なら革研究所 東大阪店
革修理ブログ
2021/04/06
革カバン修理、革カバン染め直し コーチ ショルダー 染め直し1
革カバン修理、革ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m
コーチのショルダーバッグのスレ補修、染め直しのご依頼のご紹介をさせて頂きます(^-^)
桜も散り始めましたね~季節が進むのがとても早いです…(^^; 一日頑張りましょう!!
こちらのバッグですが、お色は黒なのですが…全体的に白っぽく見え、角のスレ、表面のスレキズなどが気になります(^^;
ですが、早めのご相談でしたのでキズの補修、染め直しでとても綺麗になりますとご説明させて頂きました(^-^)
革自体に傷みがあまりなく、スレてしまった程度のキズと全体の色あせ程度でした。この段階でご相談して頂くとかなり復活します(*^▽^*)
黒は汚れが目立ちにくいですし、比較的長持ちしますが、色あせして少し白っぽく見えてきます(^^;白っぽくなると少し古くなった印象になってしまいます。
このような色あせも染め直しをすることで、黒の質感がよみがえり、ツヤも出て新品の時のような質感がよみがえります!
今日はBEFORE画像をアップさせて頂きます(^-^)
いかがでしょうか~(^-^)
全体的に色あせているのがわかりますか~?角部分のスレも気になりますね(^^;
裏のポケットの部分のスレも気になります。
この程度のスレキズでしたら補修と染め直しでとても綺麗になりますよ(^-^)
AFTER画像は明日アップさせて頂きますのでお楽しみにしてください!!
お問合せはLINEからお気軽にどうぞm(__)m