革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2021/01/06

本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

あけましておめでとうございます。

本日より開店させて頂きました(^-^) 本年もよろしくお願い致します。

革研究所東大阪店の生野(ショウノ)です。今年の年末年始はコロナ禍という事もあり、家族でゆっくりと過ごさせて頂きました(^-^) 皆様はどのようにお過ごしでしょうか? 本日より頑張って営業させて頂きますのでたくさんのお問合せ、ご依頼をお待ちしています!

早速ですが、施工のご紹介をさせて頂きたいと思います。

ワンショルダーのバッグの染め直しのご依頼を頂きました。ご依頼頂いた方のお父様がお使いのバッグでとてもお気に入りでとても長い間使っているそうで、体に馴染んで買い替えをされないそうです。ですので、一度きれいにしたいとのご相談を頂きました(^-^)  四隅に破れもありましたので少し埋めてから染め直しすることをご提案させて頂きました。また、あまり見た目が変わらないようにとの事でしたので糸目も白のまま残すように施工させて頂きました(^-^)

まずは、四隅の破れを埋めていきます。樹脂系の溶剤を使って破れを埋めていきました。塗布して乾かしての繰り返しである程度フラットになるまで繰り返します。

その後はクリーニング、脱脂してからマスキングに入ります。糸目に一ミリくらいにカットしたマスキングテープを張り付けていきます…これがなかなか手間がかかるのですが…何とかうまく出来ました~(^^;

マスキングが終われば染め直しに入ります。黒なので調色をほとんど必要ありませんでしたが、擦れたキズや色が剥げている部分がありましたので、下塗りの段階でキズの補修材を使って染めていきます。

補修材を使う事で小さなキズが消えて表面がきれいになります(^-^)

下塗りが終わると仕上げの染めに入ります。もともとツヤのある感じでしたので、ツヤのある仕上げにさせて頂きました(^-^)

それではBEFORE→AFTER画像をご覧頂きたいと思います!!

いかがでしょうか~?

色が剥げた部分もしっかりと染め直しされ、ツヤも戻りました!(^^)!

糸目も染まることなく全体がとてもきれいによみがえりました!!

これでまたしばらくお使い頂けると思います(*^▽^*)

ご依頼頂きましてありがとうございます(*^▽^*)

 

♯ソファー修理♯ソファー張り替え♯ソファー塗り替え♯ソファー修理東大阪
♯革製品修理♯財布修理♯バッグ修理♯革染め直し♯革修理♯革リペア♯東大阪店
★★★ご相談、出張見積もりは無料でございます。(近隣)★★★
お気軽にお問合せ下さい。
革製品の修理、染め直し ソファーリペア、張り替え 
革研究所東大阪店 
TEL/FAX 072-947-9822