革修理|東大阪の革修理なら革研究所 東大阪店
革修理ブログ
2020/06/17
CHANEL(シャネル)ショルダー 染め直し①
こんにちは。革研究所東大阪店の生野(ショウノ)です。
この週末から県外自粛が緩和されるみたいです。
ほんとに少しずつですが、以前の生活を取り戻せつつあります(^-^) 観光業の方もこの自粛で大変だったと思いますが、また活気が戻るといいですね。ですが、緩和して一気に移動するのもどうかと思うので、我が家は少し様子をみながら過ごしていこうかと思っています(^^;
毎年夏休みに旅行に出かけているのですが、今年はどうしようか悩んでいるところです。少し時期をずらして、密にならない方法でどこかに行ければうれしいです!(^^)!
さて今回ご紹介させて頂く施工事例はCHANELのベージュ系のショルダーです。CHANELはラムスキンという生後1年未満の羊の革を使っているものが多いです。非常に高価なものでやわらかく手触りもしっとりとしています。ですがその分傷みやすかったりします。今回は全体的な色あせと少しシミがありました。染め直しもとても難しくラムスキンの手触りをできるだけ残すように施工します。あまり染めすぎると手触りが失われるのでとても気をつかいます。特に明るい色は染めすぎてしまうことが多いのでその点を注意して仕上げました。
今日はBEFORE画像をアップさせて頂きます!!明日このバッグがどのように仕上がったかお楽しみにしてください!!
BEFORE画像はコチラです!!
AFTER画像は明日アップさせて頂きますね!