革修理|東大阪の革修理なら革研究所 東大阪店
革修理ブログ
2025/11/13
カバン修理 ボッテガヴェネタ メンズ ビジネスバッグ 色あせ補修 染め直し
ソファー修理、バッグ修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m
ボッテガヴェネタのメンズのビジネスバッグのスレ補修、色あせの補修、染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介させていただきます(*^-^*)
今日は朝から少し雨が降っていますね~(^-^;これからは雨が降るたびに寒くなるのでしょうかね~(^-^; もう11月も中旬ですもんね…寒くなる前に頑張って修理していきたいと思います~!!
さて、今回のご依頼ですがボッテガヴェネタのビジネスバッグになります(^^)こちらのビジネスバッグですが、全体的に色あせ、色ムラがありまして、フチの部分に巻いてある革が破れてしまっていました。この破れてしまった革はお色の染め直しの前に交換をさせて頂きました(^^)破れてしまったものは交換することもできますので、なんでもご相談してくださいね~(^^)また交換した後に全体を染め直しをすることで違和感なく仕上がります(^^)まずはBEFORE画像をご覧頂きたいと思います~!
いかがでしょうか。
全体的にお色にムラがあり、まだらになってしまった感じですよね(^-^;またフチに巻いてあるパイピングの革が破れていましたので、交換をさせて頂いております(^^)ですが全く同じ色の革はありませんので、少し違和感がありますよね。ですがこの交換部分も一緒に染め直しをすることで、お色に統一感も出ますし、ほとんど違和感はなくなるかと思います。全体をキレイに仕上げるように頑張ります!!
さて、それでは施工の方法についてご紹介させて頂きますね(^^) まず始めに全体をクリーニングするのですが、少し塗膜が薄くなってしまっていて、クリーナーを塗布すると革に染み込んでしまう状態になっていましたので、ウエスにクリーナーを塗布してふき取るようなクリーニングをさせて頂きました。表面はそこまで汚れはありませんでしたね。次は普通は角部分などのスレを補修していくのですが、今回はパイピングを交換させて頂きましたので、スレの補修は必要ありません。ですが、表面全体がスレてしまって塗膜が薄くなって液体が染み込んでしまう状態でしたので、下地を作っていく必要があります。塗料が染み込んでしまって黒く発色してしまう事がありますので、しっかりと下地を作って、塗料がキレイに発色するように下地を作っていきます(^^)
下地を形成材を刷毛を使ってバッグの表面に塗布していきます。擦れてしまっている部分もありましたので、下地形成材を塗布することで、スレも補修されますので、だんだん表面がキレイになっていきます。塗料がしっかりと定着するようなキレイな下地が出来たかと思います!
下地が出来ましたので、次は着色に工程に入ります。バッグの内側などの色あせの少ない部分に合わせて塗料を調色していきます。内側のお色は外側のお色よりも少し濃い目のお色でした。やはり外側はかなり色あせしていたことがわかります。内側のお色に合わせて塗料を調色して、バッグに塗布していきます。ボッテガヴェネタの独特のイントレチャートのバッグでしたので、できるだけいろいろな角度から塗料を吹き付けていき、できるだけ編み込みの部分にもしっかりとお色を入れていきました。だんだんお色も均一になっていき、とてもキレイに着色することが出来ました(*^-^*)
キレイに着色出来ましたので、次は仕上げの染めの工程に入ります。もう一度内側のお色に合わせて仕上げの塗料を調色していきます。調色した塗料に色止め材を加えてツヤ感を調整します。調色した塗料をバッグに吹き付けていきます。だんだんとお色とツヤがキレイになっていきます。全体に均一にキレイになったら、これで染め直しの作業完了です~!!
それではBEFORE→AFTER画像をご覧ください~!!
いかがでしょうか~?
色あせてしまったバッグでしたが、お色も均一になってとてもキレイになりました~!!
少し引き締まったバッグに生まれ変わりましたよね~(*^-^*)
交換したパイピングもほとんど違和感がなくなりましたよね~!!
とてもいい感じに仕上げることが出来ました~!!
ご依頼を頂きましてありがとうございました~!!
バッグの色あせや染め直し、修理でお悩みの方は革研究所東大阪店までお気軽にお問合せしてくださいね~!!
革研究所東大阪店はソファーの修理できます!! ソファークリーニングにも対応しておりますm(__)m お店のソファーのクリーニングや、ご自宅の革ソファーの汚れ、黒ずみ、劣化などでお困りの方も革研究所東大阪店まで気軽にお問い合わせください~!!
ソファーの修理実績は こちら からご覧いただけますm(__)m
お問合せはLINEで こちら
![]()
革鞄・バック

革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。
財布・小物

革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。
革靴・ブーツ

男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。
革衣類

革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。
ソファー・椅子

革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。
自動車内装

自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。

代表者 生野 佳孝
所在地 大阪府東大阪市六万寺町2丁目1-5
TEL/FAX 072-947-9822
対応エリア
大阪府・奈良県
(東大阪市 八尾市 大阪市 生駒市 柏原市 藤井寺市 他)
配送修理も対応可能
当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。