革修理|東大阪の革修理なら革研究所 東大阪店
革修理ブログ
2025/09/03
バッグ修理 CHANELシャネルのマトラッセ ラムスキン チェーンバッグ スレ補修 染め直し
ソファー修理、バッグ修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m
CHANELシャネルのマトラッセ、ラムスキンのチェーンバッグの角スレの補修、染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介させていただきます(*^-^*)
今日もやっぱり暑いですね~(>_<)暑いしかお話することがないくらい…毎日暑いです(*_*) 早く秋になってくれないかな~と思いますね(^^) 週も半ばに入りましたね(^^)頑張っていきましょ~!!
さて、今回のご依頼ですがCHANELシャネルのマトラッセ、ラムスキンのチェーンバッグになります。何度もご紹介をさせて頂いている大人気のバッグですね~(^^) ヴィンテージシャネルの人気はぜんぜん変わらないですね~(^^)いまもたくさんのご依頼を頂いております~(^^) 今回のご依頼のバッグなのですが全体的なお色の色あせは比較的軽度なのですが、角部分やフラップのフチの部分などはスレてしまってお色がハゲてしまっていました。白くなってしまっていてかなり傷んだ印象のバッグになってしまいました。このスレやお色の剥がれを修復できないかというご相談を頂きましたm(__)m 傷んだ部分のみの修復も可能ではあるのですが、やはり部分補修では違和感がでてしまう可能性がありますので、全体を施工することで違和感なくきれいにすることが出来ます。お客様にご説明をして、ご理解してもらえましたので、ご依頼を頂く事になりました~(*^-^*)ありがとうございますm(__)m
さて、それでは施工方法についてご紹介をさせていただきますね(^^)バッグをクリーニングしていくのですが、ラムスキンのバッグはゴシゴシとブラシをかけたりすることは難しいので、特に柔らかいブラシでやさしくブラッシングします。ブラッシングしてからやわらかい布にクリーナーを塗布してふき取っていきます。ラムスキンをいためないように注意しながらクリーニングをさせて頂きました~!!
クリーニングが終わりましたので、次はスレやキズの補修をしていきます。軽度のスレはスレ補修材を使って補修していきます。補修材を塗布して乾燥、研磨をしてキレイに補修していきます。丁寧に修復させて頂きました(^^) 角部分などの傷みのひどい部分には補修材よりももっとキズを埋めてくれる塗料を使って修復していきます。キズを少しづつ埋めていき、乾燥させ、研磨していきます。埋めすぎると逆に違和感が出ることがありますので、違和感が出ない程度に埋めていきました。少しキズの跡が残りますが、自然に仕上がるように修復させていただきました!いい感じに補修することが出来たかと思います!!
傷やスレの補修が出来ましたので、染め直しの工程にはいります。黒の塗料に下地形成材を加えて、1回目の染めの塗料を調合していきます。調合した塗料をバッグに塗布していきます。角部分やフラップのフチなどのスレてお色がハゲてしまっていた部分はすこししっかり目に着色していきます。キレイな状態に長く続くように施工させていただきました(^^)バッグ全体を染めていき、ムラなくキレイに染まったら1回目の染めの工程完了です(^^) しっかりと乾燥させ、状態を確認しましたところ、いい感じに染めることが出来ました!!
次は仕上げの染めの工程に入ります(^^)黒の塗料に色止め材を加え、ツヤ感を調整します。少しツヤが出る感じに調合しました。調合した塗料をバッグに塗布していきます。さらにお色が入り、ツヤもいい感じになっていきます。少しツヤのある方が同じ黒でも深みが出てとてもいい感じになります(^^)バッグ全体がキレイなツヤになったら、これで染め直しの作業完了です~!!
それではBEFORE→AFTER画像をご覧頂きたいと思います~(*^-^*)
いかがでしょうか~?
スレてしまってお色がハゲてしまっていた部分も補修され、お色が入ってとてもキレイになったと思います~!!
少し跡は残ってしまいましたが、違和感が少なくキレイに仕上がったかと思います~(*^-^*)
色あせもなくなって、深みのある黒のバッグに復活しました~!!
また気持ちよく使っていただけるかと思います~!!
ご依頼を頂きましてありがとうございました~m(__)m
CHANELシャネルのラムスキンなどのバッグの修理なら革研究所東大阪店にお任せください~!!
革研究所東大阪店はソファーの修理できます!! ソファークリーニングにも対応しておりますm(__)m お店のソファーのクリーニングや、ご自宅の革ソファーの汚れ、黒ずみ、劣化などでお困りの方も革研究所東大阪店まで気軽にお問い合わせください~!!
ソファーの修理実績は こちら からご覧いただけますm(__)m
お問合せはLINEで こちら
革鞄・バック
革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。
財布・小物
革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。
革靴・ブーツ
男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。
革衣類
革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。
ソファー・椅子
革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。
自動車内装
自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。
代表者 生野 佳孝
所在地 大阪府東大阪市六万寺町2丁目1-5
TEL/FAX 072-947-9822
対応エリア
大阪府・奈良県
(東大阪市 八尾市 大阪市 生駒市 柏原市 藤井寺市 他)
配送修理も対応可能
当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。