革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2025/08/08

カバン修理 HERMESエルメス エブリン ショルダーバッグ 角スレ、破れ補修 染め直し

ソファー修理、バッグ修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m

HERMESエルメスのエブリン、パープルのショルダーバッグの角部分の破れの補修、全体の染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介をさせていただきます(^^)

 

今週ももう金曜日になりました~(^^)あっという間ですね~(^-^; 来週はお盆ですね。大きな会社では明日からお休みのところが多いのではないでしょうか~(^^)うらやましいです~(^^) 革研究所東大阪店は10~15日の間はお休みさせて頂く予定でございます。ですが、LINEでのお問合せや、対応できるときだけになりますがお電話して頂いても大丈夫です。できるだけ対応させて頂きたいと思います~!!よろしくお願いいたしますm(__)m

 

さて、今回ご依頼を頂きましたのは、HERMESエルメスのエブリンというバッグになります。このエブリンというバッグですが、とても人気のあるバッグですね~(*^-^*)今まで何度も修理させていただいているバッグです~(^^)何度も修理をさせて頂いているという事はすごく人気があるんですよね~。エブリンの修理についてのご相談なんですが、一番多いのが角部分のスレやお色の剥がれのご相談が多いですね。今回のお客様も角部分がスレてしまって破れてしまいました(^-^;お気に入りのバッグで使い込んでしまうとどうしても傷んでしまいますよね(^-^; 何とかきれいに修復することはできないか?というご相談を頂きました。バッグを拝見させて頂いたところ、破れはありますが、革の交換することもできますし、樹脂系溶剤(硬いゴムのようなもの)を使って補修することが出来そうです。どちらもご提案させていただいたのですが、樹脂系溶剤での補修をご希望されました。できるだけキレイに修復させて頂きたいと思います~!! 角部分の修復と全体の色あせや黒ずみなどもキレイにしたいということで染め直しをさせていただきます。角部分を修復し、染め直しをすることで、すごくキレイになると思いますよ~(^^)

 

それでは施工方法についてご紹介をさせていただきたいと思います。まずは全体をクリーニングしていきます。できるだけ表面の汚れを落としていきます。レザークリーナーを使って汚れを落として、余分な油分があれば脱脂していきます。かなり汚れを落とすことが出来ましたが、色あせや黒ずみは完全には戻らないですね。やはり染め直しが必要だと思います。クリーニングが終わったら次は角部分の破れを補修していきます。パッと見た感じでは革が破れてしまっている部分はすごくひどく見えるのですが、丁寧に接着剤で貼りなおしていくと革が欠損している部分は少なかったので、すき間を樹脂系溶剤で埋めていきます。この樹脂系溶剤もお色を合わせることが出来ますので、仕上がりに近いお色に調色して、埋めていきます。少しづつ少しづつ埋めていくことで自然に形を再生していきます。何とかきれいに形を再生することができたかと思います~!!

 

角部分の再生ができましたので、全体の細かい傷やスレを補修して、染め直しの工程に入っていきます。今回のバッグのお色はパープルです。このパープル系のお色なんですが、調色がすごく微妙です。青、赤のバランス、白と黒でのトーンの調整など微妙な調色が必要です。これは職人の腕の見せどころですよね(^^)HERMESエルメスのバッグやお財布は独特なお色が多いので、できるだけバッグの雰囲気を変えないようにキレイなお色を出すようにしました!!いい感じのお色が出来ましたので、バッグに塗布して着色していきます。黒ずんでしまった部分や、お色の剥がれがある部分にしっかりとお色を入れていきます。ムラにならないように丁寧に着色させて頂きました~!!

 

1回目の着色がキレイにできましたので、次は仕上げの工程に入ります。仕上げの塗料も丁寧に調色して、いい感じのお色が出来ましたので、バッグに塗布していきます。キレイなお色になって、ツヤもいい感じになったらこれで染め直しに作業完了です~!!

 

それではBEFORE→AFTER画像をご覧頂きたいと思います~!!

いかがでしょうか~?

角部分の破れもキレイに修復できたかと思います~(^^)どうしても違和感があるかと思いますが、いい感じに修復することが出来たかと思います(^^)

お色も綺麗なパープルになったと思います。黒ずみや色むら、色あせがありましたが、全体的に統一感のあるキレイなお色になったかと思います!!

お客様にお渡ししたところ、とても喜んでいただけましたよ~!!

HERMESエルメスなどの高級ブランドの修理も革研究所東大阪店にお任せくださいね~!!

ご依頼を頂きましてありがとうございました~m(__)m

 

革研究所東大阪店はソファーの修理できます!! ソファークリーニングにも対応しておりますm(__)m  お店のソファーのクリーニングや、ご自宅の革ソファーの汚れ、黒ずみ、劣化などでお困りの方も革研究所東大阪店まで気軽にお問い合わせください~!!

 

ソファーの修理実績は こちら  からご覧いただけますm(__)m

 

お問合せはLINEで こちら

 

LINEのQRコードはこちらです!!

#ソファー修理 #ソファー張り替え #ソファー塗り替え #ソファー修理東大阪
#革製品修理 #財布修理 #バッグ修理 #革染め直し #革修理 #革リペア #東大阪店
★★★ご相談、出張見積もりは無料でございます。(近隣)★★★
お気軽にお問合せ下さい。
革製品の修理、染め直し ソファーリペア、ソファー修理、張り替え 
革研究所東大阪店 
TEL/FAX 072-947-9822 

 

革修理対応製品

革修理対応製品

革鞄・バック

革鞄・バック

革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。

財布・小物

財布・小物

革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。

革靴・ブーツ

革靴・ブーツ

男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。

革衣類

革衣類

革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。

ソファー・椅子

ソファー・椅子

革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。

自動車内装

自動車内装

自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。

店舗情報

革研究所 東大阪店

代表者 生野 佳孝
所在地 大阪府東大阪市六万寺町2丁目1-5
TEL/FAX 072-947-9822

対応エリア
大阪府・奈良県
(東大阪市 八尾市 大阪市 生駒市 柏原市 藤井寺市 他)
配送修理も対応可能

当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。

PAGE TOP