革修理|東大阪の革修理なら革研究所 東大阪店
革修理ブログ
2025/05/27
革くつ修理 マルジェラ たびパンプス つま先部分のキズ補修 染め直し
ソファー修理、革くつ修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m
メゾンマルジェラのたびパンプスのつま先部分の補修、染め直しのご依頼を頂きましたのでご紹介させていただきます(*^-^*)
今日も朝は涼しくて過ごしやすかったですね~(*^-^*)今くらいがちょうど良いです~(*^-^*) 最近は梅雨といってもそこまで雨は降らないですね~(^^) 過ごしやすい間に頑張って修理したいと思います~!!今日も一日頑張りましょ~!!
さて、今回ご依頼を頂きましたのはメゾンマルジェラというブランドのパンプスになります(^^)マルジェラというブランドの特徴的なデザインの一つであります足袋の形のパンプスになります(^^)今まで何度もこの足袋の形のブーツやパンプスを修理させていただいております(^^)とてもおしゃれなデザインですよね~。たびブーツやたびパンプスの修理なら革研究所東大阪店までお気軽にお問合せくださいね~!!
さて、それでは施工方法のご紹介をさせていただきますね~m(__)mまずは全体をクリーニングをしていきます。靴なので全体的に汚れがございましたので、クリーナーを直接塗布してブラッシング、汚れを浮かせて柔らかいウエスで拭きとっていきます(^^)一見、そこまで汚れていませんでしたが、結構汚れを落とすことが出来ました~。汚れが落ちたら次はつま先部分のスレを補修していきます。今回のパンプスのように革靴などはどうしてもつま先がスレてしまいますよね~。でもあきらめないでくださいね(^^)深いキズは多少跡は残ることはありますがかなり目立たないようにすることは出来るんです(^^)今回のキズも比較的軽度でしたので、キレイに修復することが出来そうです(^^) 傷ついた部分にスレの補修材を塗布して乾燥、研磨をかけていきます。この工程を何度かくり返しておこなう事でだんだんキレイになります。今回は3回ほど作業したら結構キレイにすることが出来ました!!つま先の補修が出来たら、次はほかの部分についた細かい傷を補修します。細かいスレなどはほとんど分からないくらいになりました!! これで着色する前の下処理完成です!!
下処理が出来たら次は着色の工程に入ります。今回のパンプスのお色はベージュというかキャメルというか…という感じのお色です。赤と黄のバランスや白と黒のバランスなどがすごく難しいお色なんですが…いい感じのお色を作ることが出来たかと思います。うまく調色が出来たら下地形成材などを加えた塗料を靴に塗布していきます。少しづつ丁寧に塗布することでムラなく着色できます。状態をみながら作業していい感じに着色することが出来ました~!!
1回目の着色がキレイにできましたので、次は仕上げの染めの工程になります。仕上げの染めの工程では色止め、最終のお色の調整、ツヤ感の調整をします(^^)仕上げに使う塗料を調色していき、色止め材を加えてツヤ感を調整します。あまりツヤが出てピカピカになると不自然になるので、半艶くらいになるように調整させて頂きました~!!
調合した塗料を靴に塗布していき、お色とツヤ感がキレイになったら染め直しの作業完了です~!!靴に関してはどうしても雨などの当たってしまう事がありますので、少ししっかり目に色止めをさせて頂きました~!!さらにポリマー加工をして、少しの間はキズがつきにくいようにさせて頂きました~!!これでしばらくはキレイな状態が続くのではないかと思います~!!
それではBEFORE→AFTER画像をご覧いただきたいと思います~!!
いかがでしょうか~?
つま先部分のお色の剥がれや、キズがとてもキレイに修復され、お色が入ってとてもキレイに仕上がりました~!!
お色も染め直しをすることでとてもキレイなお色になりましたよね~!!
すごくキレイなパンプスに復活しました~!!
ポリマー加工までさせて頂きましたので、しばらくはキレイな状態で履いていただけるかと思います~!!
ご依頼を頂きましてありがとうございました~!!
革くつのキズなどでお困りの方は革研究所東大阪店までお気軽におといあわせくださいね~!!
革研究所東大阪店はソファーの修理できます!! ソファークリーニングにも対応しておりますm(__)m お店のソファーのクリーニングや、ご自宅の革ソファーの汚れ、黒ずみ、劣化などでお困りの方も革研究所東大阪店まで気軽にお問い合わせください~!!
ソファーの修理実績は こちら からご覧いただけますm(__)m
お問合せはLINEで こちら
革鞄・バック
革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。
財布・小物
革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。
革靴・ブーツ
男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。
革衣類
革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。
ソファー・椅子
革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。
自動車内装
自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。
代表者 生野 佳孝
所在地 大阪府東大阪市六万寺町2丁目1-5
TEL/FAX 072-947-9822
対応エリア
大阪府・奈良県
(東大阪市 八尾市 大阪市 生駒市 柏原市 藤井寺市 他)
配送修理も対応可能
当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。