革修理|東大阪の革修理なら革研究所 東大阪店
革修理ブログ
2022/08/04
財布修理 CHANELシャネル 長財布 スレ補修 染め直し2
財布修理、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m
CHANELシャネルの長財布のスレ補修、染め直しの施工のご紹介、昨日の続きになります(*^-^*)
今日もとてもいい天気ですね~!! 毎日とても暑いですが…今日も元気に頑張ります!!
今回のご依頼はCHANELシャネルの長財布になります。お色は濃い目のネイビーになります。表面やフチの部分がスレてしまって白く見えています。塗料がハゲて白く見えることで少し古く見えてしまいますね~(^-^;
ですが、まだあきらめないでください!!少し古くなってしまったものも補修して染め直しすることでかなり綺麗になりますよ~!!
まずは全体をクリーニングした後に、スレを補修します。角部分のスレをしっかりと補修、研磨してきれいに整えます(^^) 表面のスレキズも補修材を使って埋めたり、研磨したりしながらキズを目立たなくします(^^)
キズの補修をして下地が整ったら、元のお色に調色した塗料を使って染め直していきます(*^-^*)
全体にムラなく塗料を塗布したら施工完了です!!
それではBEFORE→AFETR画像をご覧くださいm(__)m
いかがでしょうか~?
フチ部分のスレが補修され、しっかりと色が入りました(*^-^*)
表面のスレキズもほとんど分からなくなりました~!!
これでまた長くお使いいただけると思います~(*^-^*)
ご覧いただきましてありがとうございましたm(__)m
お問合せはLINEからお気軽にどうぞm(__)m