革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2021/09/07

カバン修理 ボッテガヴェネタ ボディバッグ 名刺入れ 染め直し2

カバン修理、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m

ボッテガヴェネタのボディバッグの染め直し、名刺入れのカラーチェンジのご依頼の紹介、昨日の続きになります!!

 

今日はとてもいい天気ですね!!朝は涼しくなってきましたし、過ごしやすくなってきました!!仕事がはかどりそうです(^-^)一日頑張りましょ~(^-^)

 

さて、今回のご依頼のバッグですが、ボッテガヴェネタのボディバッグと名刺入れです。ボディバッグは明るい綺麗なブルーです(^-^)名刺入れはグレーです(^-^)

 

ボディバッグはパイピングのスレの補修、全体の黒ずみの補修、名刺入れはボディバッグと同じお色にカラーチェンジして欲しいとの事でした(^.^)お揃いになるととてもおしゃれなセットになりそうです!!

 

まず、ボディバッグですが、クリーニングの後にパイピングなどの角部分のスレなどを補修します。イントレチャートという革の編み込まれた部分も少しスレがありましたので補修します(*^^)v その後しっかりと下地を作って下準備完了です(*^^)v

 

次に名刺入れですが、こちらもクリーニングした後に角部分の補修、スレをしっかりと補修しました。その後、下地を整えた後に、こちらは革自体の染めを施工します。

 

染料というものを使ってしっかりと革自体を仕上がりのお色に近い色に染めていきます。染料で染めることで、もし次にスレキズなどがついてしまった時にもともとのお色が出てくるのを防ぎます(^-^)

 

染料での染めが終わるとこちらも下準備完了です!!

 

最後はボディバッグのもともとのお色に近い塗料を調色し、塗布していきます!! ボディバッグの内側のダメージの少ない部分のお色に合わせて染め直しました!!

 

ボディバッグ、名刺入れ、どちらも同じお色になりましたよ~(^-^)とてもいい感じに仕上がりました!!

 

それではBEFORE→AFTER画像をご覧頂きたいと思います!!

いかがでしょうか~(^-^)

お色の違う二つが同じお色に変身しましたよ~(^-^)

セットになり、カッコいいですね~(*^▽^*)

スレキズなどもしっかりと補修され、とても綺麗な仕上がりになりました~!!

ボッテガヴェネタの修理も革研究所東大阪店のおまかせください!!

 

お問合せはLINEからお気軽にどうぞm(__)m

LINEのQRコードはこちらです!!

♯ソファー修理♯ソファー張り替え♯ソファー塗り替え♯ソファー修理東大阪
♯革製品修理♯財布修理♯バッグ修理♯革染め直し♯革修理♯革リペア♯東大阪店
★★★ご相談、出張見積もりは無料でございます。(近隣)★★★
お気軽にお問合せ下さい。
革製品の修理、染め直し ソファーリペア、張り替え 
革研究所東大阪店 
TEL/FAX 072-947-9822