革修理|東大阪の革修理なら革研究所 東大阪店
革修理ブログ
2021/04/23
革ジャケット染め直し レディース革ジャケットの色あせ補修、染め直し
革ジャケット染め直し、革ソファー染め直しの革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m
革ジャケットの色あせの補修、染め直しのご依頼を頂きましたのでご紹介させて頂きます。
今日もとてもいい天気ですが…またまた緊急事態宣言が…(>_<)つらいですけど頑張りましょう!!
さて。今回の革ジャケットですが、レディースのジャケットでお色はグリーンです。肩の部分が特に色あせてしまっています。日焼けなどでしょうか…とても気になりますよね(^^;
このような色あせの場合、部分補色することも可能ですが、全体的な色あせもみられたので、一度全体を染め直ししてはいかがでしょうか?とご提案させて頂きました!!
お客様もご理解頂き、全体を染め直しさせて頂く事になりました!
素材は少しだけ毛羽立ったような素材でした。スエードといった感じではありませんでしたが、やわらかい手触りの素材でした。このような素材の場合、あまり塗料を塗布しすぎると硬くなってしまうので注意が必要です。
せっかく手触りのよいジャケットが修理に出したら硬くなって返ってきたらショックですよね(^^;
ですのでその点は注意して施工させて頂きました!!
表面の汚れをクリーニングした後、下地作りを慎重におこない、調色します。単純なグリーンではありませんでしたので…苦労しました(*_*; ホント毎日が修行ですね(*_*;(笑)
時間がかかりましたが綺麗なお色が作れましたので、あとは状態を見ながら染め直しをさせて頂きました!!
それではBEFORE→AFTER画像をご覧頂きたいと思いますm(__)m
いかがでしょうか~(^-^)
ほとんど違和感なく染め直しすることができたと思います。
素材も硬くなった感じもありませんし、お色もいい感じです!(^^)!
肩の部分の特に色あせしていた部分もほとんどわかりませんね。全体的な色あせがありましたので、すこ~しだけ濃い色になった感じはありますが、色あせが元に戻ったようなイメージですね(^-^)
ご依頼頂きましてありがとうございました!!
お問合せはLINEからお気軽にどうぞm(__)m