革修理|東大阪の革修理なら革研究所 東大阪店
革修理ブログ
2025/07/08
カバン修理 Louis Vuittonルイヴィトン ビジネスバッグ スレ補修 色あせ補修 染め直し
ソファー修理、カバン修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m
Louis Vuittonルイヴィトンのビジネスバッグのスレ、お色の剥がれの補修、染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介させていただきます(*^-^*)
毎日暑いですね~(*_*) ホントに一気に暑くなってしまって…体がついていきません(*_*) ですが…たくさんのご依頼を頂いておりますので…頑張って修理したいと思います~(^-^; 水分補給しながら頑張ります(*^-^*)
さて、今回ご依頼を頂きましたのはLouis Vuittonルイヴィトンのブリーフケースになります。こちらのバッグですが、角部分がスレてしまってお色がハゲてしまったのと、パイピングが破れてしまっていました。また全体的に色あせてしまったので、一度キレイにしてほしいというご相談を頂きました(^^)ありがとうござますm(__)m バッグを拝見してしまいましたが、パイピング部分の破れは部分的に補修をします。そしてスレの部分を補修して全体を染め直しすることでバッグをキレイに修復することが出来そうです(^^) こちらのお客様ですが、大切な方に頂いたバッグなので、キレイにしてつかいたいという事でしたので、頑張ってキレイにさせていただきたいと思います!!今回のお客様のように大切な方にいただいたバッグやお財布を大切にながく使いたいという方は多いのではないでしょうか~!! そんな時は革研究所東大阪店まで一度ご相談してくださいね~!! バッグやお財布に状態をみて、適切な方法をご提案させて頂きます!!また、価格のご相談にもできるだけご協力をさせて頂きたいと思います(*^-^*)
さて、まず始めにBEFORE画像をご覧頂きたいと思います!!
いかがでしょうか~?
角部分はスレてしまってお色がハゲてしまっていますね~(^-^;こうなってしまうとかなり古い印象のバッグになってしまいます(^-^;
また、パイピング部分は破れてしまっていましたが、この画像のように部分的に補修をすることが出来ます。パイピングはすべて交換することもできますが、全周交換をするとバッグをかなりバラさないといけませんし、高額の修理になってしまいます(*_*)この画像のように部分的に補修をすることで修理のコストをおさえることが出来ます(^^) 染め直し前では少し目立ちますが、染め直しをすることでお色が均一になりますので、かなり目立たなくなりますよ(^^)
それでは修理方法についてご説明をさせていただきますね(^^) まず始めに全体をクリーニングしていきます。今回のバッグはかなり使い込んでいる感じでしたので、しっかりとクリーニングをして汚れを落としていきたいと思います!全体にブラシをかけていって表面に付いた汚れをはらっていきます。ブラッシングをした後にレザークリーナーを使って汚れを落としていきました。黒なのであまりわかりませんでしたが、かなり汚れを落とすことが出来ました(^^)
クリーニングが終わったら、次はスレを補修していきます。角部分のスレ、底の部分のスレは一見ひどいものに見えますが、スレの補修材で毛羽立ちをおさえてから、乾燥させ、研磨をすることでかなり綺麗に補修することが出来ます。スレてお色がハゲてしまっているだけで比較的軽度のスレなんです。深いキズではありませんでしたので、キレイに修復出来ました(^^)
スレの修復がキレイにできましたので、次は着色の工程に入ります(^^)黒の塗料に下地形成材を加えて、さらにキズを埋めてくれる塗料も加えます。調合した塗料を全体に少しづつ塗布していきます。お色がハゲてしまった部分は特にしっかり目に塗料を塗布させて頂きました。スレた部分はお使いいただいているとまたいずれスレてしまうと思いますので、できるだけ長持ちするようにお色を入れさせていただきました(^^) 全体にしっかりとお色が入ったら、これで1回目の染めの作業完了です~!!
1回目の染めの作業がキレイに出来ましたら次は仕上げの染めの工程に入ります(^^)仕上げの染めの工程では、最終的な着色と色止め、ツヤ感の調整をさせていただきます。黒の塗料に色止め材を加えていき、ツヤを調整します。ルイヴィトンのこのタイプのバッグを少しツヤのある方がキレイに見えますので、ツヤが良い感じに出るように調合させて頂きました。調合した塗料をバッグに塗布していきます。しっかりとお色が入り、いい感じのツヤが出たら、これで染め直しの作業完了です~!!
それではBEFORE→AFTER画像をご覧頂きたいと思います~!!
いかがでしょうか~?
スレが補修され、お色が剥がれてしまった部分にもお色が入って、かなり綺麗になりましたよね~!!
パイピングの部分補修したところも違和感がありましたが、染め直しをすることで目立たなくなりましたよね~!!
とてもキレイにバッグに復活しました~!!
お客様にもとても喜んでいただく事が出来ましたよ~!!
まだまだお使いいただけるバッグになったと思います(*^-^*)ご依頼を頂きましてありがとうございました~!!
革研究所東大阪店はソファーの修理できます!! ソファークリーニングにも対応しておりますm(__)m お店のソファーのクリーニングや、ご自宅の革ソファーの汚れ、黒ずみ、劣化などでお困りの方も革研究所東大阪店まで気軽にお問い合わせください~!!
ソファーの修理実績は こちら からご覧いただけますm(__)m
お問合せはLINEで こちら
革鞄・バック
革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。
財布・小物
革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。
革靴・ブーツ
男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。
革衣類
革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。
ソファー・椅子
革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。
自動車内装
自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。
代表者 生野 佳孝
所在地 大阪府東大阪市六万寺町2丁目1-5
TEL/FAX 072-947-9822
対応エリア
大阪府・奈良県
(東大阪市 八尾市 大阪市 生駒市 柏原市 藤井寺市 他)
配送修理も対応可能
当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。