革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2025/02/20

財布修理 CELINEセリーヌ 折りたたみ財布 シミ 汚れ補修 染め直し

ソファー修理、財布修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m

CELINEセリーヌの折りたたみのお財布のシミ、汚れの補修、染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介をさせて頂きます(^^)

 

今日もとても寒いですよね~(>_<) 昨日の夜からひえるな~と思っていました(^-^; やっぱり朝起きたらめっちゃ寒かったです(>_<)大雪で大変な地域もあるみたいですので、早くあったかくなってほしいですね~!!

 

さて、今回のご依頼ですが、CELINEセリーヌの二つ折りのお財布になります。まだ買ったばかりだそうですが…バッグの中でお茶のフタがあいてしまっていたみたいで…お茶のシミが出来てしまったみたいです(*_*) これはかなりショックだったと思います( ;∀;) 最近はブランド品はすごく高いので、すぐに買い替えできる人は少ないですよね~(^-^;私なんて買う事すらできません( ;∀;)www どうしようと悩んだところ、ネットで検索したところ、当店を見つけて頂きまして、ご来店して頂きました(^^)

 

財布やバッグなどに汚れが付いてしまった場合、ご自身でいろいろと修理をしようとするのはやめて下さいね(^^)よくマニキュアの除光液やアルコール系のもので拭き取ってみたという方が結構いらっしゃいます(*_*)これをしてしまうと…財布のお色自体がハゲてしまうとことがありますので、絶対にやめてくださいm(__)m

 

今回のように表面の塗料自体に染みてしまって、塗料自体が変色してしまっている場合は基本的には何をやっても取れないです(*_*)そうなると染め直しが必要になりますので、ご自身で何とかしようというのはやめましょうね(^^)今回のお客様はそのままお持ちしてくださいましたので…とてもキレイに修理することが出来ましたよ!!

 

さて、まず初めにBEFORE画像をご覧頂きたいと思います(^^)

いかがでしょうか…(*_*)買ったばっかりのお財布がこうなってしまったらつらいですよね~( ;∀;)

このようなってしまったら、クリーニングなどではどうしようもないんです(*_*)染め直しでお色を入れ直しするしかありません(^^)できるだけキレイに染め直しをしたいと思います!!

 

それでは施工方法をご紹介させて頂きますね(^^) まずはクリーニングをしていくのですが、まだ買ったばかりという事ですので、ほとんど汚れていませんでした。お茶の染み込んだ部分もクリーニングをしましたが、やはりほとんど変わらなかったですね(^-^;

 

クリーニングをしたあとは全体を軽く研磨します。比較的シボ感の少ない革ですので、研磨をしないと塗料の定着が悪いのでこの工程はとても重要な工程です(^^)全体の研磨が終わったら、通常はキズの補修などをするのですが、キズなどもほぼありませんでしたので、着色の工程に入ります。

 

色の変わっていない部分に合わせて調色していきます。今回の財布のような淡いお色はとても調色が難しいのですが…少しお時間がかかってしまいましたが…何とか調色できました(^^)ほぼもともとのお色が作れたと思います(^^)調色した塗料を財布に塗布していきます。シミが出来た部分に少しづつお色を入れていきます。いい感じにシミが消えていきます(^^)いい感じです!! 財布の外側全体を染めていってキレイにお色が入ったらこれで1回目の染めの作業完了です!

 

1回目の染めの作業が終わったらしっかりと乾燥させ、仕上げの染めの工程に入ります。仕上げに使う塗料をもう一度調色し、色止め材を加えていきます。ツヤ感も元々のお財布の感じに調整し、仕上げの染めを施工していきます。少ししっかり目に塗料を塗布していき、均一なお色、ツヤ感になったらこれで染め直しの作業完了です(^^)

 

それではBEFORE→AFTER画像をご覧ください~!!

いかがでしょうか~? お茶が染み込んでしまって、シミになってしまったお財布でしたが…キレイに復活したとおもいませんか~(^^)

革が膨らんでしまったりもしていませんでしたので、ほぼ違和感なく仕上げることが出来ました!!

お客様にお渡ししましたところ、すごく喜んでいただく事が出来ました~(*^-^*)

喜んでいただけると、私としてもとてもうれしく思います~!!

財布のシミ、汚れなどでお困りの方は、革研究所東大阪店までお気軽にお問合せくださいね~!!

ご依頼を頂きましてありがとうございました~!!

 

革研究所東大阪店はソファーの修理できます!! ソファークリーニングにも対応しておりますm(__)m  お店のソファーのクリーニングや、ご自宅の革ソファーの汚れ、黒ずみ、劣化などでお困りの方も革研究所東大阪店まで気軽にお問い合わせください~!!

 

ソファーの修理実績は こちら  からご覧いただけますm(__)m

 

お問合せはLINEで こちら

 

LINEのQRコードはこちらです!!

♯ソファー修理 ♯ソファー張り替え ♯ソファー塗り替え ♯ソファー修理東大阪
♯革製品修理 ♯財布修理 ♯バッグ修理 ♯革染め直し ♯革修理 ♯革リペア ♯東大阪店
★★★ご相談、出張見積もりは無料でございます。(近隣)★★★
お気軽にお問合せ下さい。
革製品の修理、染め直し ソファーリペア、ソファー修理、張り替え 
革研究所東大阪店 
TEL/FAX 072-947-9822 

革修理対応製品

革修理対応製品

革鞄・バック

革鞄・バック

革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。

財布・小物

財布・小物

革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。

革靴・ブーツ

革靴・ブーツ

男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。

革衣類

革衣類

革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。

ソファー・椅子

ソファー・椅子

革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。

自動車内装

自動車内装

自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。

店舗情報

革研究所 東大阪店

代表者 生野 佳孝
所在地 大阪府東大阪市六万寺町2丁目1-5
TEL/FAX 072-947-9822

対応エリア
大阪府・奈良県
(東大阪市 八尾市 大阪市 生駒市 柏原市 藤井寺市 他)
配送修理も対応可能

当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。

PAGE TOP